洛東化成工業株式会社

糊抜き・精練・漂白助剤

繊維用前処理技術は、洛東化成が酵素メーカーの立場と、実際に使用されるお客様との両方の立場から、たゆまぬ研究、改良を積み重ねてきた分野であり、50年以上にわたって国内外の染色加工業界に貢献してきました。
以下、代表的な製品をご紹介致します。

酵素糊抜き
ラクトーゼ R-20 アミラーゼ 中温活性高力価品
ラクトーゼ ST-3 耐熱アミラーゼ 低温から高温の幅広い範囲で糊抜き効果大
ラクトーゼ IDN-200 耐熱アミラーゼ 70~80℃で最大活性の耐熱酵素
PAS-600エコ 耐熱アミラーゼ
界面活性剤
一剤にて、澱粉、PVA、アクリル糊料、ワックスの除去効果有り
酸化糊抜き
ラクトーゲン ASL 過酸化物 NaOH併用で一浴糊抜精練可能
ラクトーゲン KWC CONC 過酸化物
界面活性剤
精練性良好、ポリエステル等の合成繊維の糊抜精練に適す
ラクトーゲン MAX-S 過酸化物
界面活性剤
特にタオル用として最適
その他の糊抜き剤
デスコ AP CONC 界面活性剤
ビルダー
アクリル糊料の分散可溶化、ワックスの再付着防止に優れる
デスコ VS 界面活性剤 中性域でPVAの脱糊性に優れる
糊抜き助剤・精練助剤
デスコ BLS 界面活性剤
pH緩衝剤
酵素糊抜剤併用、浸透性の付与、合成糊の分散、最適pHの維持
デスコソフト SS 界面活性剤 糊抜、精練、漂白時の浸透剤、特に酵素糊抜に最適、生分解性良
デスコ DN-40 界面活性剤 ラクトーゲンとNaOHによる一浴糊抜精練に最適、低泡性
デスコ KRA プラス 界面活性剤 耐アクリル性特に優れる、ワックスの再付着防止性能に優れる
キレート剤
チェレット HC 有機アミノカルボン酸複合物 高温、高アルカリでMg、Caのキレート力に優れる
FN-5000 ホスホン酸塩
ポリカルボン酸
キレート分散大、スレッシュホールド効果によりスケールの分散
チェレットG-5 有機アミノカルボン酸発酵物 ピンホール防止効果、強度低下防止
チェレットG-8 DTPA系 糊抜精練、過酸化水素漂白共に使用可、万能型キレート剤
過酸化水素漂白用安定剤
ブライト NS 界面活性剤
珪酸塩
過酸化水素漂白において適度な安定性を有する
ブライト NIK 界面活性剤
珪酸塩キレート
NSの改良品、キレート分散力を有す
チーズ、ビーム漂白に適す
ブライト W 界面活性剤
カルボン酸塩
ノンシリケート型、アルカリ下で優秀な安定性と白度を得る
アピアゲンTOP 特殊高分子 ノンシリケート型、広範囲pHで良好な安定性と白度を得る
アピアゲン S-TOP 特殊高分子 TOPの姉妹品、特にバッチ法に適す
残留過酸化水素分解剤
エンチロン OL-50S カタラーゼ 残留過酸化水素を低温、低濃度、短時間にて分解する
エンチナーゼ ROG-50 カタラーゼ OL-50Sよりも耐熱性・耐酸性のカタラーゼ