繊維の糊抜きやバイオ加工、洗剤、排水管の消臭など様々な用途で使われています。
エコテックス、GOTS対応、草木染めなど環境に優しい繊維加工を提案します。
豚の糞尿、悪臭を、安全な微生物や酵素により豚舎から排出することなく解消します。
微生物の培養、酵素の醗酵生産を受託します。
ラクタットは食品や化粧品などに使われている身近なオイルから作られた、自然派柔軟剤です。従来の柔軟仕上剤に不可欠のシリコン系油剤を使用しない代わりに、椿油、アルガンオイル、オリーブオイル、シアバター等それぞれの天然油脂を柔軟成分として配合しています。 また、ラクタットシリーズは”ラクタット馬油”以外は動物由来成分を使用しておらず、植物由来成分のみで構成されています。
*ラクタット(RACTAT)の製品名は、洛東化成の“ラク”にイタリア語で手触りという意味のタット(tatto)を組み合わせています。基本的な使用方法は一般の柔軟剤と変わりません。
パッド処理 : 3~7%溶液 パッド → ドライ
浸漬処理 : 3~7% o.w.f. 30~40℃×30分 → 脱水 → 乾燥
製品名 | 成分 | 製品分類 |
---|---|---|
ラクタット カメリア | 保湿機能・バリア機能などを有する椿油 | 天然オイル系 柔軟剤 |
ラクタット アルガン-N | オレイン酸とリノール酸、ビタミンEを含む、モロッコに生育する アルガンツリーの実から採れたオイル |
|
ラクタット オリーブ-N | オレイン酸豊富で抗酸化作用を持つビタミンEが豊富なオリーブオイル | |
ラクタット コットン-N | 綿(コットン)由来の綿実油を配合 |